SSブログ
ファミコン名人

簡単綺麗な夜会巻きの作り方✩ [ヘアアレンジ&ヘアチェンジ]

【スポンサード リンク】



これであなたも夜のお嬢ちゃん(´∀`)♡笑

ミディアムからロングの人向けの

簡単で綺麗な夜会巻きのやり方を見つけましたので是非おためしください♪


~夜会巻きの作り方~

①夜会巻きの始まる時点で髪の毛をねじります。

②ある程度ねじったら上に向かっておりあげる。

③この時点で髪の流れを整えます。

④整えてたるんだ部分の髪の毛を中にしっかりと押し込みます。

⑤夜会巻きの最も高くなる部分から折ります。

⑥折ったら右の髪の毛の山の中にグッと入れる。

⑦巻いた髪の毛の縦のラインを整えながらピンで止めていく。

⑧ゆるんだ髪の毛や落ちてくる髪の毛はハードスプレーなどを使用するとより綺麗にみえます。


動画を文章にするとザッとこんな感じですが、仮止めや本止めや細かいテクニックも

動画には入っているので実際に見ながらやった方がいいかと思われます(´∀`)✩


【スポンサード リンク】





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

ショートカットでボリュームアップするやり方♡ [ヘアアレンジ&ヘアチェンジ]

【スポンサード リンク】



超簡単!2分で簡単にショートカットでも逆毛を立ててボリュームを出す方法をご紹介✩

短い髪でも逆毛をアップすることによってボリュームが出すことができるんです(´∀`)♡

ちなみに、サイドはすっきりとしていますし、後頭部は逆毛でボリュームアップしているため

パーティーや結婚式などにはかなり使える小技だと思いますのでオススメですよ✩✩✩

ぜひ、お試し下さい(*゚▽゚*)



【スポンサード リンク】





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

白髪を増やさないたった3つの習慣✩ [ヘアケア]

【スポンサードリンク】




さらさら髪っていいですよね(*゚▽゚*)✩

と、その前にあなたの髪の健康状態はどうですか!?

白髪がなんか目立ってきたなぁ・・・と感じていませんか???

白髪が増えるには理由があります!そして増やさない方法もちゃんとあるんです(^O^)

しっかりポイントを抑えて綺麗な髪&若々しい容姿を保ちたいですね♪

黒髪1.jpg


今回は白髪を増やさないたった3つの習慣についてお話したいと思います✩



①白髪が増える原因

髪が白髪になってしまうのは、加齢やストレス、遺伝、病気、生活習慣など、

何らかの原因でメラノサイトの働きが弱ってしまい、髪に黒く色をつけるメラニン色素が

作り出せなくなるからなんです。

つまり、白髪を増やさないためにはこのメラニン色素が作り出せないメカニズムごと改善しちゃえば

いいんです(。・ ω<)



では早速3ステップのご紹介♡


(1)絶対に抜かない!!

白髪を見つけるとつい抜いてしまいたくなりますよね。

抜けば何が悪いのか?それは、その時は抜いて白髪はなくなります。ですが、長期的にみると

毛根や毛穴が炎症を起こしてしまい、そこから発毛することがなくなり、薄毛に悩まされることになります。

白髪のなかには、一過性の強いストレスが原因となるものもあります。

その場合、ストレスが軽減されると黒く戻る可能性があるので、抜くのではなく根元からハサミで

切り落としましょう(>_<)!!



(2)黒すりゴマを食べる✩
すりごま1.jpg

黒ゴマに含まれるたんぱく質は、健康な髪や爪を作り、抜け毛や薄毛に効果があります。

また、アントシアニンは、メラニン色素の形成を促進し、白髪を予防するのに役立ちます。

ここで気を付けたいのが、ゴマの食べ方です!なぜ、すりゴマ?とい理由はコレ↓↓↓

ゴマは硬い殻に覆われているので、胃酸に溶けず、そのまま排泄されてしまいます。

ですので、ゴマの栄養を効率よく摂取するために、すりゴマなんですね(((o(*゚▽゚*)o)))


(3)オリーブオイルを使おう!!
オリーブオイル1.jpg

オリーブオイルの産地として有名な地中海や小豆島では、黒く艶やかな髪をした人がたくさんいます。

オリーブオイルには、白髪に悪影響を及ぼす活性酸素を除去するビタミンEやオレイン酸、 ポリフェノールなどの抗酸化成分が豊富に含まれているからなんです。

普段使っているサラダ油やゴマ油をオリーブオイルに変えてみてください✩

これは簡単ですね(^O^)使っているものをオリーブオイルに変えるだけですから♪

さらにもう1ステップ踏みたい人はマッサージオイルとして使用するのにも適していますので、

週に1回オリーブオイルを使って頭皮のマッサージをすれば、通常のシャンプーでは落としきれない

頭皮や毛穴の汚れがキレイになり、その結果、白髪を予防することにもつながるのです(´∀`)✩

具体的な方法としては、シャンプーをする前に、小さじ1杯のオリーブオイルを頭皮に揉み込み、

5分間おいてから流してください♪髪もツヤツヤになりますのでオススメです✩すぐ効果として感じる

ことができるでしょう♡


どうでしたか?普段の習慣を変えれば何もしないよりはよっぽど美しい黒髪をキープできること

間違いないでしょう(((o(*゚▽゚*)o)))

是非、おためしください♡

あ、補足ですが不規則な生活は言うまでもなく髪にもよくないので控えてくださいね✩
【スポンサードリンク】



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

ファンデーションを切り替える利点について✩ [メイク]

【スポンサードリンク】





こんばんは(´・ω・`)

秋になってきましたね~✩

鍋が美味しい季節がちかづいてきました!

と、同時に段々と防寒対策や衣替えを意識していく時期でもあります♪

うるおい肌1.jpg

今回は、乾燥の時期に使うファンデーションについて記事を書きたいと思います✩

あなたは春夏秋冬同じファンデーションを使っていますか?実は、ファンデーションも気温や湿度

によって使い分けることでいいことがいっぱいあるんです♪( 」´0`)」




①ファンデーションには2種類ある!!

大きく分けて「春、夏」用と「秋、冬」用と「オールシーズン用」の3パターンに分けられます!

まぁいわゆるこれは湿度→「乾燥」ということにどこまで追求していくかということなんですね。



1.春夏用のファンデーション
皮脂や汗が出やすい季節に合わせているため、皮脂やくずれ防止を特に重視したファンデーションが多い

です。また、紫外線からしっかり肌を守ってくれるという利点があります✩


2.秋冬用ファンデーション

主に空気の乾燥や、暖房による乾燥が気になる季節に合わせ、保湿を重視したファンデーションが多い

です。美容成分をたっぷり含むことによってしっとりと肌を保ってくれます✩


3.オールシーズンのファンデーション

これは全体的なバランスがいいものですよね。ただ、紫外線から守ってくれるといったことや、保湿に

強いなどといった強みもないのも現実です。より美を追求するなら絶対にシーズンで使い分けた方が

いいと私は思いますね♪♪




②秋冬用ファンデーションの選び方のポイント✩

メジャーなタイプとして、パウダー、リキッド、クリームの3タイプがあります。

肌質や肌の悩み、なりたい肌によっておすすめのタイプがあるんです♡



(1)パウダータイプ
パウダーファンデ1.jpg

パウダータイプはオイリー肌、ニキビができやすい人におすすめ!

メイクが苦手な人でも、簡単キレイに仕上げられるのも大きなメリットの一つですね♡

短時間で仕上げられるので、朝時間をかけたくない人にはピッタリ(*゚▽゚*)



(2)リキッドタイプ
リキッドファンデ1.jpg

乾燥が気になるという人におすすめ!

しっとり潤い、小じわもリキッドタイプの方が目立たないのが利点♡

ツヤ、透明感が出てナチュラルに仕上がる

のも特徴の一つといえて、素肌感を演出できるのがリキッドタイプの大きなポイント✩

薄めに伸ばして、パウダーで仕上げると秋冬でも潤いのあるツヤ肌が保てますよ♪

ちなみに私はこのリキッドからのパウダーという流れです♪



(3)クリームタイプ
クリームファンデ1.jpg
乾燥がすごく気になる人におすすめ✩

リキッドよりもさらにしっとりし、カバー力が高いことが特徴✩

シミや色ムラもしっかりカバーしてくれますしね(^O^)

長時間崩れにくいという特徴もあるので、普段使いはもちろん、

イベントなど化粧が崩れて欲しくない時にはかなり使えるものだと思います♪



以上が、季節にあったファンデーションの簡単な説明と、タイプの話でした♪

いずれにしても、関係あるのが元々自分がどんな肌質なのかというところを知るということは

絶対条件ですので、まずは自分の分析をしましょう✩もし、自分で分からないということであれば、

化粧品売り場に足を運び相談したり、皮膚科に行ったりという方法もあるでしょう(´・ω・`)

その後で何を使うか?季節で使い分けるか?組み合わせるか?などを検討されては

いかがでしょうか✩★✩

保湿をしっかりとして綺麗な肌を保持できるように頑張りましょう(。・ ω<)ゞ

【スポンサードリンク】



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

乾燥は大敵!乾燥に対するスキンケアの基本✩ [スキンケア]

【スポンサードリンク】




こんばんは(^O^)

もう夏も終わって秋がやってきましたね!

気温は若干肌寒いけど・・・っていっても、既に空気中の湿度などはガンガン下がってきております!

何が言いたいのかというと「乾燥」の時期がやってきた(>_<)ということです!!

乾燥対策の正しいスキンケアをしなければたちまちシワシワが目に付くので気をつけましょう✩

保湿1.jpg



1.角質ケアは絶対に必須!
角質ケア1.jpg

夏の紫外線や乾燥ダメージで肌は相当疲れている状態です。

肌に栄養を与える前に、現在の肌の状態が良くなければどんよりくすんで透明感がない・・・。

肌がゴワついて化粧がきまらない・・・。

この悩みというのは古い角質を取り除き、肌の代謝を高めてあげればオッケーなんです(*゚▽゚*)

つまり角質をスッキリと取り除くことで、おまけに肌の代謝もよくなるので解決されますよ♪




2.洗顔と保湿で日常的な乾燥小ジワ対策を!!

角質や角栓づまりは気になりますよね( 」´0`)」

でも、毛穴パックを週に何度もやってしまうのは絶対にNG!

これは逆に毛穴を開かせてしまうこともあるんで使いすぎていいことは一つもないんです↓

ポイントはダメージをあたえることなく角質をオフし水分を保持すること♪♪

ちなみにダメージを与えない具体的なものを言えば酵素が入っている洗顔料なんてかなり優れもの

なんですよ(^O^)✩


もっと具体的にいいますと、美容・健康業界から注目を集めている超保水成分、“黒酵母グルカン”が

配合されている物がオススメですね♡

肌に溶け込む浸透性の高さを特徴としているため、乾燥小ジワを定着させないための

潤い保持に効果ばつぐん!!



3.マイクロニードルでダイレクトに栄養を注入するのもアリ!
マイクロニードル1.jpg

洗顔と保湿のがしっかりとできたら、仕上げに重点的に栄養成分を補充することが美肌への

近道だったりします✩

このマイクロニードルというのは成分を針で浸透させる技術のことです。

目元専用パッチとして取り入れてあるアイテムが最近話題となっていますよね✩

自己溶解型マイクロニードルで、ヒアルロン酸を肌にダイレクトに注入するので、1時間程度気になる目元

などに貼っておくだけで、かなりのプルプル肌を実感できるようになります♪

乾燥小ジワには、角質ケアと、その後の保湿と栄養補給が欠かせません!

「角質ケア→保湿→栄養注入」

この3ステップができていればかなりの小じわをやっつけることができると思いますよ♡

【スポンサードリンク】



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

美肌になるためのスキンケアの基本✩ [スキンケア]

【スポンサードリンク】





赤ちゃん1.jpg

くすみのない透明感のある肌っていいですよね✩

女性の永遠の憧れでもありますし、あなたも日々お手入れに精を出しているはず(^O^)

前記事で美白のことについて書きましたが、その前に取り入れたい普段のお手入れの基礎を

おさらいしましょう♪♪意外に皆さん独自のやり方だったりすると聞きましたので基本をご紹介!

綺麗になるためにまずは毎日の習慣から取り組めば効果も絶大ですよ♡
スキンケア1.jpg

1.顔のうぶ毛ケア

顔のうぶ毛に関しては、毛の一本一本が薄いんで気になっていない方も多いのかもしれませんが、

これがあるのとないのでは化粧のノリ(ファンデーションの密着の強弱)も違いますし、雰囲気も大きく

変わりますよ✩しかも、化粧水の浸透力に大きな差が!!ここが私は一番大きいポイントだと

思っています(^ω^)

でも、やりすぎは禁物です!2週間から4週間スパンで、私的にはI字カミソリがおすすめです!

理由はコントロールしやすい、毛並みにそって剃れる、剃りたくない場所を剃らなくてすむ(眉毛など)

等のメリットがありますよ♪


2.やさしくたっぷりと保湿すること!!

肌に水分がたっぷりある=微小単位の細胞組織の元気さがある。

ということですね!丁寧な保湿が綺麗な美肌を産むことは間違いありませんよ✩

やり方としては、おすすめは化粧水を優しくなじませ、両手でゆっくりとハンドプレスをすることです。

これにより化粧水の浸透がより高まるんです!さらに、週に一度でもシートマスクでたっぷり保湿する。

※パッティングのやりすぎは肌を痛めて逆に、乾燥の原因となりますのでご注意を(´Д`)


3.週に一度の角質ケア

くすみの原因の一つとして、余分な角質が幾重にも重なって肌に残るということがあります。

さらに、この余分な角質は化粧水の浸透の妨げにもなるんです!

ピーリング、ゴマージュの効果のあるジェルやパック で週に一回角質ケアをおすすめします♪

洗い流した瞬間、鏡を見るとビックリすると思いますよ(*゚▽゚*)

※これもやりすぎると、必要な角質まで取り除く=肌が薄くなって傷む原因となるのでご注意を(´Д`)


このような点に気をつけてスキンケアすれば質がいい肌が期待できると思いますので

早速、今日から実践あるのみです✩よーい、ドン!!( 」´0`)」笑

【スポンサードリンク】



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

美白化粧品の落とし穴!あなたも知らないと白斑被害者に・・・? [スキンケア]

【スポンサードリンク】




カネボウ化粧品の美白化粧品で「白斑」

出るいう被害がニュースで話題になっていますよね!

スキンケアは必ず皆さんされますし、美白の存在も身近なものなので怖くなった方も多いんじゃないでしょう

か。

白班被害1.jpg

今回は、あなたが美白化粧品で白斑被害者にならないように、どんな注意点があるのかを

ポイントに分けてご紹介したいと思います(。・ ω<)ゞ




美白に効果があるという「厚生労働省認可のロドデノール」とは・・・?

これが問題になっている美白成分なんですね!

ロドデノールというものは医薬部外品の美白成分として、2008年から厚生労働省に

認められた成分でした。“厚生労働省認可”と言われれば、なんとなく安心してしまいませんか??

しかし、ロドデノールは比較的新しい成分なんですって!

長期的に使用した場合の副作用やその他もろもろの事情などが、まだハッキリと分かっていなかったため

にこのような事故がおきてしまったようです・・・。



こんな大手のものなのにこのようになってしまうって怖くないですか?

何を基準に選べばいいのか分からなくなって、綺麗になりたい気持ちがあって選ぶのに

かなり残念だし悔しいですよね↓↓



なので美白化粧品の選び方を簡単にまとめてみました!!!(*゚▽゚*)


(1)使用実績の長い成分を選ぼう!

今回のように、長期間使用した場合の副作用が後から分かることが今後ないとは限らないですよね。

安心して美白化粧品を使うには、化粧品として長年にわたって使われている成分を選ぶことが重要!

特に、ビタミンC誘導体やアルブチンは、美白成分の中で使用実績が長いですよね?



(2)直輸入品は要注意

海外の小売店で販売しているコスメというのは、日本の化粧品と中身の成分・処方がけっこう違ったりする

んですよね。

日本の薬事法ではNGの化粧品もたくさんあるっていう事実がけっこう今でもありますしね(>_<)



(3)ハイドロキノンには要注意!!!

ハイドロキノンとは、できてしまったシミの漂白効果があるとして注目されているものです。

現在日本では5%まで は化粧品に入れてよいことになっています。

この知識がある人は、より高い美白効果を狙うため、医薬品のハイドロキノンを

輸入したりして使う方もけっこういます!でも、これはかなり危険なんで絶対にやめましょう!!

白斑になったり、肌の弱い部分では逆に色素沈着したりもするため、自己判断は危険です。

パーセンテージが決められているものにはそれなりの理由があるってことなんですね~。。。



(4)古くから伝わる美白成分、天然成分はやっぱり良い!!

例えて有名なものをあげれば、味噌やアロエ、ヨモギなどは、古くから美白効果があるといわれています。

いわゆる天然のエキス系配合されている天然美白成分が配合されたコスメは、

新しい合成美白成分よりも現時点では安全だということです。


一瞬すごく美肌になった!美白の効果を感じた!!といっても

油断してはいけないですよ!本当にそれは大丈夫ですか?

大事なのは持続的に美白効果がある、そして綺麗になっていくことが大前提ですからね(^ω^)[ハート]

【スポンサードリンク】



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。